花を通して感じ取る『二十四節気』
『二十四節気』に合わせて日本の美しい季節を伝えてくれる草花の詰め合わせをお届けいたします。
季節の移ろいを表す「二十四節気」。
普段耳にするものでは、立春、春分、夏至などがあるかと思います。
1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれをさらに6つに分けたもので、季節のささやかな変化を知らせてくれます。
そんな豊かな季節の移ろいですが、普段の暮らしで意識して感じ取ることは難しいかもしれません。
そこでichiは、旬の草花を通して二十四節気をお知らせできるよう、こちらをご用意しました。
季節の花をありのままで
こちらは、ご自身でいけていただく詰め合わせです。
花の水揚げ、簡単な葉の処理はしておりますが、様々ないけ方をお楽しみいただけるように、長さの調整などはしておりません。
この詰め合わせではなるべく人間の手が加わっていない、自然のままの、表情豊かな草花たちに触れていただけたらと思っています。
花によっては無農薬で育てた花もあり、少しだけ虫喰いがあったり、あまり長持ちしない花もあるかもしれません。
それも含め、自然の美として愛でていただけますと幸いです。
花とおくる豊かな暮らし
植物が少しずつ変化していく姿を感じ取ったり意識することで日々の暮らしが彩りあるものとなりますように。
植物の居心地の良い場所、そしてご自身の居心地の良い空間を花と会話しながらいけていただければと思います。
お花のいけ方は、インスタグラム(@ichi_botanical)(@oka.hiroyuki_)でもご紹介してまいりますので、ぜひ覗いてみてください。
●商品内容
・季節の草花 8本〜10本 、 5〜7種類程度
・花材リスト
●注意事項(配送について)
・月2回、節気が変わった翌土曜日にお届けいたします。
・金曜日発送となりますので、配送に中1日かかる地域[ ※北海道、九州、中国、四国地方]は記載日の翌日、日曜日のお届けとなります。
・送料は、全国一律1,650円(内税)頂戴いたします。
・商品はボックスに入れて配送しています。
●注意事項(花の種類や色合いについて)
・写真はサンプルです。季節や花の仕入れ状況により、
写真と実物とでは使用する種類が異なりますこと、予めご了承ください。